施設紹介
当塾所有の500坪の敷地を持つ清原校本館
高等部クラス増により
4年前新築した清原校新館
LED照明付き個別ブース自習室。いつでも講師室で質問もできる。
看板講師陣による最高レベルの授業の間も、サブ講師が巡回して質問もできる一クラス二名担任制
生徒:講師 完全1:1を実現している個別指導の授業風景
令和5年6月、清原校にて最新鋭電子プロジェクター導入致しました。 今まで以上に魅力的な授業を受けられるようになりました。
清原校 講師紹介

清原校代表 渡辺 夢寛
台町本校、真岡駅前校、清原校、石橋駅前校を統括し、非常勤も含め70名を超える講師陣を束ね、日々教務指導を行う。渡辺私塾の輝かしい実績を築いたノウハウを清原校においても教授する。真岡新聞に多数記事掲載

清原校校舎長 上杉 孟
 当塾に6年間通った卒業生。真岡高校時代はトップクラスの成績で東大文Ⅰを受験したが、僅差で届かなかった。中央大学法学部法律学科、同大学院では最優秀者として表彰されるなど、輝かしい経歴を胸に、曾祖父が「清原村」最後の村長という縁の深い清原の地で校舎長、看板講師として教壇に立つ。

 

副校舎長 松本 忍

穏やかで親しみやすい人柄と生徒想いの熱い授業で、当塾非常勤を含め70名を超える講師陣の中でもトップ人気を集めた文系講師。その活躍により清原校副校舎長も兼務する。多くの生徒からの絶賛された「解りやすく」「親身で熱心で」「定期テストまででなく本質から伸びる授業」を駆使し、今年度も「勉強の楽しさ」を多くの塾生と分かち合う。清原校個別指導部管理者も兼務。


常勤講師 塚原 康介
京都府内一の進学校から京大理学部に現役合格。その後、東大大学院を卒業し、大手予備校講師を歴任。配偶者の実家が真岡で、当塾の誉れを聞いていた縁で常勤講師として加わる。

常勤講師 服部  桂子
茨城県トップ水戸一高の最上位から
東京外国語大現役合格・卒の、日・英・中国語をネイティブに話せるトリリンガル文系講師。女性講師ならではの生徒に寄り添った授業を展開する。

常勤講師 安部 舞
渡辺夢寛代表の実妹。上智大卒。令和元年5月、5年間のイギリス滞在から帰国後、当塾常勤講師。イギリス滞在中にオックスフォード大学(creative art and design学科)を日本人初の首席卒業。担当の高3英語クラスの他、英検対策講座では独学困難な二次試験対策を全員合格圏内まで繰り返し、100名近くの受験者全員合格の実績を挙げた。

 

常勤講師 佐藤 雄飛

清原校専任講師。当塾卒業生で、真岡高校を次席(2位・学力試験のみでは1位)で入学後、国公立大薬学部に現役合格、同大学・大学院卒。薬学研究者への道や大手製薬会社研究職の内定も得 ていたが、渡辺代表と話し合い、地元に教育を通して恩返しをしたいとの想いから、当塾常勤講師。全教科全科目に対応出来る学力と優しい性格により多く生徒から信頼を得ている。