夢blog
当塾代表 渡辺夢寛による「夢blog」 開設しました
2月6日真岡新聞塾特集より~渡辺私塾について~
2025-02-06
主に台町本校の広告的な文章ですが、渡辺私塾が初めての方には参考になると思いますので是非一読してください。
開塾して52年目になる渡辺私塾台町本校系列は、真岡市、宇都宮市、下野市に校舎を構え、卒業生は2万人を超え、現通塾生も1000人以上になる。地域密着の進学塾として名高く、高校、大学受験とも驚異的な合格実績を誇り、毎年、中3生の8割以上が真高・真女高・宇高・宇女・石橋高へ、高3生の8割以上が国公立大、有名私大に進学する。
地域の皆様に支えられ、半世紀以上に渡り地域の成績上位者の多くは当塾卒業生であり、医療や教育関連をはじめ、各方面で現在、活躍されている。また現時点でも多くの塾生達がその伝統を脈々と紡いでいて、各中学、高校で優秀な成績を挙げている。
ただ成績上位者達だけでなく、「入塾してから勉強に対する姿勢が変わる」のが、当塾最大の特徴で、たとえ今はまだ、現在の成績は芳しくなくとも、授業は元より、誰もが真剣に学習する自習室等においても、彼ら彼女らと共に同じ空間を共有し、刺激を受け、塾生となった瞬間に、「塾の宿題は出されない」が、皆、勉強に「本気」になる。
またその塾生全員を「本気」へと導く当塾看板講師陣の熱い授業も是非、春期講習などにて体感されたい。
中等部では平成・令和年間で2285名が真岡高(普)に、2098名が真女高(普)に合格し、高等部では平成・令和年間で35名が東大に、17名が京大に、72名が国公立(医・医)に、187名が東北大に、東工大・一橋大・東京外大・北大・筑波大・横国大・千葉大251名、宇大・茨大・群大・埼大708名、早・慶・上智385名、東京理科大348名、明治・青学・立教・中央・法政・学習院大計1079名等多数の現役合格者を輩出している。半世紀以上に渡り、上記のような国立大・難関私大に毎年等しく合格させ続けている塾は、全国でも極めて稀であり、
更には、昨春も東大・京大・国公立大全てにおいて、県内の塾・予備校中、最多合格者を輩出した。
また近年の「多様性」という名のあまりにも複雑化された大学入試体系にも柔軟に対応し合格させているのも当塾の強みである。例えば国立大の名門、筑波大図書館情報学類では、前期入試を廃止し、推薦入試のビブリオバトル方式にて定員の半分を合格枠としている。お勧めの本を受験生達の前でプレゼンし、主に投票により合否が決まるという独学では対応不可能な入試方式であるが、当塾の数十回の模擬試験など、徹底した指導の元に攻略し、昨春までの直近4年間で8名受験8名合格の合格率100%を達成した。8名の合格者全員が、当塾からの受験の勧めを柔軟に受け入れてくれて、本番の合格基準となるグループ最優秀発表者となり、いずれも最上位の合格となった。(※合格した塾生が、他県の同級生に聞いてもこれだけ対策した受験生はいないとの後日談を話してくれた)
更には今春も東京科学大(旧東京医科歯科大)、東北大、慶応大、早稲田大など総合型・推薦入試での合格の吉報が続々と届いている。
さて上記の筑波大合格者達も通った、台町本校、清原校、石橋駅前校中等部2,3年生クラスには首都圏中高一貫校にも負けない高校先取り学習も行う「特進クラス」を設けている(試験あり)。
また、男女別自習室の個別ブースに70席全てにLED照明が設置され、随時質問もできる最高の環境の元、土日祝日も毎日365日間、朝8時~夜22時30分まで中・高生が自習に励んでいる。上記のような県内随一のハード面同様、ソフト面においても高校生でも全教科に対応できるよう各講師が日々授業研究に勤しんでいる。
全校舎全クラスを統括し、非常勤を含め80名を超える講師陣への教務指導、また全塾生への面接対策・小論文対策(今春も高3塾生への総合・推薦入試受験者対策及び中3生県立高校特色入試受験者への面接指導・小論文指導も済み)、進路指導(今春も全高3生への受験する国公立大及び私立大への出願指導済み)に当たる渡辺夢寛代表をはじめ、5年間のイギリス滞在から帰国しオックスフォード大学(creative art and design学科)を日本人初の首席卒業した渡辺代表の実妹の安部舞常勤講師、東大大学院在学中にノーベル賞受賞者の指導の元NASAと共に研究に携わり、全教科全科目のあらゆる難問(応用情報処理技術者の資格を持ち、今春から共通テスト必須科目であった「情報」クラス集中講座開講済)の質問にも即答する塚原康介常勤講師、更に共に6年間当塾に通学し渡辺私塾を知り尽くしている川上真実石橋駅前校、上杉孟清原校の両校舎長も生徒達からの絶大な信頼と人気の元、台町本校中・高等部でも教鞭を執っている。
その結果、真高・真女高の各学年の各模試でも当塾生がトップをはじめ上位を独占し、ついには直近の全統模試にて真高の1年生及び2年生の総合トップ3全員(1位2位3位全員)を当塾台町本校塾生が完全独占した。また進研模試の英語で全国45万人を超える受験者の中、全国2位(偏差値100,3)を獲得した真女高2年生が、直近の第2回英検にて、当塾での綿密な筆記、リスニング、面接対策の元、見事英検1級に合格した。更には宇都宮高内の3年間の全てのテストで総合トップを独走した宇高3年生の塾生が、ついに今年度7月の進研記述模試理系総合で全国8万人中の2位に輝き、また全ての東大模試で、今月受験する東大理Ⅰはもちろん、理Ⅲ(東大医学部)でもA判定であり、現在東大3年生の、同じく宇高内を3年間独走した当塾卒業生の兄をも凌駕する驚異的な伸びを見せている。
各校舎全クラスでは、当塾看板講師のメイン授業中に、生徒間を巡回するサブ講師を配置し、常に質問もできる環境であり、また4年連続真高にトップ合格を輩出した渡辺代表が教鞭を執る台町本校中3クラスは、直近5年連続全員県立高校に合格し、昨年度も30名の受験生全員が県立高校に合格、そのほぼ全員が繰り上がる高等部では常時空席僅かである。特に今年度は、台町本校中3クラスは秋以降常時満席で空席待ちであったため、入塾希望者は是非、中1、中2からの入塾をお勧めしている。
美術館も併設する個別指導専門館の真岡駅前校においては、偏りが生じる「1:2」や「1:複数」ではなく、生徒:講師、「完全1:1」の個別指導を実現し、同敷地内に新館も増築した。担当講師は、塾長自ら選んだ当塾卒業生の中から学力だけでなく人格的にも優れた人物、または40名以上が在籍している自治医科大医学部生の中からの選抜した講師のみである。彼ら彼女らによる、個別講師陣の完全1:1個別指導クラスにおいても、いわゆる「チェーン塾」とは決定的に違う、弱点科目補強や克服を目指す中高生、また今春も合格者を輩出したばかりの宇大附中や宇東高附中を目指す中学受験の小学生により好評を博している。
さて台町本校・清原校・石橋駅前校の一般クラスにおいても、3月下旬に、これから輝かしい人生の一歩を踏み出す先輩達に続くべく、新中1~新高3生対象の完全無料春期講習を実施する。是非一度、完全無料の「渡辺私塾台町本校系列」を体感してはいかがでしょうか。